2022-02-02
2022-01-30
≪当店では2022年の販売は終了しました。2023年は2月からの販売です≫
いがまんじゅうは、西三河地方でひなまつり(桃の節句/3月3日)前後に食べられるお菓子です。
昔から西三河ではひなまつりが近づくと「いがまんじゅう」を各家庭で作り始め、春の訪れを感じさせましたが、現在では菓子店でお求めになられます。
粳米粉で作った生地で包まれたぷっくりした形のお餅に、カラフルな飾り米が可愛く、西三河の多くの和菓子店で2月初めから桃の節句(新旧暦)まで販売されています。
このブログでは当店の「いがまんじゅう」をご紹介します。