一部地域(北海道・熊本県・沖縄県)で配達遅延の恐れがあります 詳細:ヤマト運輸/日本郵便
≪現在通販で販売していないか、販売期間ではありません。≫
三河地方に古くより伝わるお菓子です。
お米を臼でついて漉し餡を包み、薄紅、黄色、緑の三色に染めた餅米を上面に散らしました。写真奥の草餅に白米を配した物には粒あんを包んでございます。
「いが饅頭」の名は家康の伊賀越えにちなんで名づけられたとも、米の粒を栗のイガにみたてたとも言われておりますが、全国各地に、さまざまな「いが饅頭」と同類の菓子が点在する所から、なにか他の理由があるのかもしれません。
昔から三河ではひな祭りが近づくと「いが饅頭」を各家庭で作りはじめ、それが春の訪れを感じさせましたが、現在では菓子屋で求めるのが一般的です。
本店店頭にて、1月下旬~3月初旬まで販売しております。
1個120円(+税)です。
宅配便での発送については、お気軽にお問い合わせ下さい。
商品情報(記載の無いものはお問い合わせ下さい) | |
※表示は現在販売している商品の情報です。 お届けする商品と仕様、パッケージ等が変わることがございます。 |