【後払い】ペイディ(Paidy)の使い方
概要
- メールアドレスと携帯番号を入力するだけで、今すぐお買い物が楽しめます。
- お支払いは、1ヶ月間ペイディの利用合計を、翌月5日までに請求書が届きますのでお支払い下さい。
- お支払いの際、利用合計金額とは別途、決済手数料を最大で390円(税込)をお支払い頂くことがございます。
ペイディの手順
- 
              1. ペイディの選び方「お買い物かご」の「ご購入手続きへ」を押して順番に進むと、「お支払い」方法の画面になります。 そこで「あと払い(ペイディ)」をお選び下さい。 
- 
              2. ご利用方法ご利用方法の説明が表示されます。「次へ」を押します。 
- 
              3. お客様情報入力ご購入の金額が表示されています。 よろしければメールアドレスと携帯電話番号を入力して下さい。 「次へ」を押して下さい。 
- 
              4. コードの入力入力した携帯電話番号にショートメール(SMS)で届いた4桁の数字を入力して下さい。 
 この入力が終わると、決済を完了します。ショートメールが届かない場合は、携帯電話番号が違っている可能性があります。「編集」リンクから、携帯電話番号を訂正して下さい。 お客様のお支払い状況によっては決済が出来ないことがありますが、その際には他のお支払い方法をご検討下さい。 
よくあるお問い合わせ
                    
                    
                      決済が承認されない
                    
                  毎回決済の審査が行われているため、ご利用状況に応じて決済が承認されないことがあります。
詳しくは「ペイディカスタマーサポート:決済が承認されない」をご覧下さい。
                    
                    
                      支払い方法の種類は
                    
                  お支払いはコンビニや銀行振込、銀行引き落としが有り、本人確認をすることで分割払いも出来るようになります。
詳しくは「あと払いペイディご利用ガイド」をご覧下さい。
 
                   
                   
                  