¥120
北海道小豆を自家製餡で細やかでなめらかなこし餡にし、発酵バターの香り豊かなパイで包み、あっさりと仕上げました。
商品情報(記載の無いものはお問い合わせ下さい) | |
アレルゲン(27品目中) | 小麦・乳製分・卵・大豆 |
賞味期限 | 20日~40日(直接当店発送より) |
栄養成分表示 | (1個あたり)/熱量126kcal, たん白質2.1g, 脂質4.7g, 炭水化物19.0g, 食塩相当量0.07g(この表示値は、目安です。) |
※表示は現在販売している商品の情報です。 お届けする商品と仕様、パッケージ等が変わることがございます。 |
本品のあじわひ佳良にして手風琴の音色のごとく也
ガス燈の灯り、カンカン帽、懐中時計にステッキ、蓄音機の音、ハイカラそしてモダン...明治から大正にかけての日本は、人々の暮らしの中に様々な形で西洋文明が溶け込んでゆきました。
柳ゆれる、岡崎のモダン通りに店を構える当舗は、いくつかの時代が通り過ぎてゆくのを見つめながら、懐かしい時代への思いを込めて、和風パイ「手風琴のしらべ」を作り上げました。
「手風琴」はアコーディオンの和名。アコーディオンの蛇腹を折パイの層に見立てております。
しっとりとなめらかな餡を、発酵バターの香り豊かなパイで包んだそのまろやかさは、西洋音楽が初めて日本人の心にじんわりとしみこんでいった頃の手風琴の音色のような味のハーモニー。コーヒー紅茶はもちろん、日本茶にもよく合います。
「手風琴のしらべ」はそのままでも美味しいですが、オーブントースターなどで軽く温めますと焼きたてのパイの風味が戻り、サックリと美味しくお召し上がり頂けます。
「窯出し風手風琴のしらべ」の販売を本店限定・数量限定で行っております。