
あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます。
昨年は大変ご愛顧賜りありがとうございました。
昨年同様にご贔屓頂けるように精進して参ります。
今年もよろしくお願い申し上げます。
備前屋 本店 店主
新年あけましておめでとうございます。
昨年は大変ご愛顧賜りありがとうございました。
昨年同様にご贔屓頂けるように精進して参ります。
今年もよろしくお願い申し上げます。
備前屋 本店 店主
いつもご愛顧下さり、ありがとうございます。 お客様からのお問い合わせを頂きましたので、「古代葵餅」と「手風琴のしらべ」、「二十七曲りせんべい」の詰合せを拡充しました。 評判の商品の詰合せになります。ギフトをお探しの際には、ご検討下さい。
いつもご愛顧下さり、ありがとうございます。 お客様からのお問い合わせを頂きましたので、「古代葵餅」と「手風琴のしらべ」、「二十七曲りせんべい」の詰合せを拡充しました。 評判の商品の詰合せになります。ギフトをお探しの際には、ご検討下さい。
新商品、「あおいパルミエ」を紹介します。 パルミエとは、パイ生地をくるくるっと丸めてスライスし、焼き上げたシンプルな焼菓子です。 当店の「手風琴のしらべ」はパイ生地でこしあんを包んだお菓子ですが、このパイ生地だけでつくったのがこのお菓子、一枚一枚があおいの葉の形になっています。 当店本店のある当地ゆかりの徳川家の葵紋にちなんで、「あおいパルミエ」と名付けました。 層を大事に作った発酵バターの香るパイ生地と砂糖で、「手風琴のしらべ」の特徴であるパイ生地を存分にお楽しみ下さい。
新商品、「あおいパルミエ」を紹介します。 パルミエとは、パイ生地をくるくるっと丸めてスライスし、焼き上げたシンプルな焼菓子です。 当店の「手風琴のしらべ」はパイ生地でこしあんを包んだお菓子ですが、このパイ生地だけでつくったのがこのお菓子、一枚一枚があおいの葉の形になっています。 当店本店のある当地ゆかりの徳川家の葵紋にちなんで、「あおいパルミエ」と名付けました。 層を大事に作った発酵バターの香るパイ生地と砂糖で、「手風琴のしらべ」の特徴であるパイ生地を存分にお楽しみ下さい。
いつもご愛顧ありがとうございます。 「和栗ぷりん」はたくさんのご注文をいただきましたが、1月31日をもって今季のオンラインでの販売を終了しました。 今年の9月に販売再開を予定しております。 よろしくお願い申し上げます。
いつもご愛顧ありがとうございます。 「和栗ぷりん」はたくさんのご注文をいただきましたが、1月31日をもって今季のオンラインでの販売を終了しました。 今年の9月に販売再開を予定しております。 よろしくお願い申し上げます。
いつもご愛顧ありがとうございます。 昨年末より販売している、年始の和生菓子をご紹介します。 (通販はしておりません) 限定数で製造しておりますので、順次売り切れにご容赦ください。 ≪干支・巳≫ かるかん生地で白餡を巻き込んで「巳」の字と蛇の形を象っています。 生地にも餡にも「せとか」を練り込んで爽やかな風味です。 ≪勅題菓「夢」≫ 外はういろ生地に金箔をあしらっています。 中餡は柚子風味の白餡です。 このお菓子を食べてご覧になる夢はどんな夢でしょう? 本店と一部直営店にて販売しております。 ≪花びら餅≫ 初釜のお菓子として定番の和菓子「花びら餅」。紅白二色の羽二重餅で、白味噌餡と牛蒡を挟んであります。
いつもご愛顧ありがとうございます。 昨年末より販売している、年始の和生菓子をご紹介します。 (通販はしておりません) 限定数で製造しておりますので、順次売り切れにご容赦ください。 ≪干支・巳≫ かるかん生地で白餡を巻き込んで「巳」の字と蛇の形を象っています。 生地にも餡にも「せとか」を練り込んで爽やかな風味です。 ≪勅題菓「夢」≫ 外はういろ生地に金箔をあしらっています。 中餡は柚子風味の白餡です。 このお菓子を食べてご覧になる夢はどんな夢でしょう? 本店と一部直営店にて販売しております。 ≪花びら餅≫ 初釜のお菓子として定番の和菓子「花びら餅」。紅白二色の羽二重餅で、白味噌餡と牛蒡を挟んであります。